毎日何かを書くブログ

「書きたいことを書く」ブログになったらいいなぁ。

スマートフォン

【キーボードの沼】昔からキーボードにははまってたなぁ・・・

昨年後半から自作キーボードの沼にハマるようになってしまって、キーボードにかなりの額を注ぎ込んでいるけれども考えてみれば今に始まった事ではないのだなぁ・・・と今日になって思い出した。PDAを使い始めた頃から手書きも使うけれど、やっぱりキーボード…

【処分】この半年で購入したものが多すぎて・・・

ここ半年、物欲のおもむくままにいろんなものを購入したので物が溢れてしまってる状態なので、使わなくなったものを処分しようと、いくつかヤフオク!に出品しました。別にあせる必要はないのでオークション期間いっぱいにとって出品しています。まずは3つだ…

【アップデート】One UIソフトウェアアップデート

久しぶりにアップデートが降ってきていたので、早速アップデートしました。 by はてなブログアプリ for GALAXY S24 Ultra

【Android15 β版】Pixel7ProにAndroid15β2を入れてみました

SIMも抜いて予備役に回っていたPixel7Proに次期バージョンであるAndroid15β2をインストールしてみました。まだ、あんまりいじってないので変わったところとか実感がないですが、最新OSを楽しみにいじっていこうと思います。 by はてなブログアプリ for Pixel…

【Xiaomi 14 Ultra】システムアップデートが降ってきた

5月分のセキュリティーパッチが降ってきました。ちゃんと、毎月か隔月ごとにでもキッチリサポートしてくれるのは安心できますね。 by はてなブログアプリ for Xiaomi 14 Ultra

【アプリ】【使いこなし】マシンがいっぱい増えちゃった

数ヶ月の間に思いっきり散在しちゃって新しいマシンがずいぶんと増えてしまいました。まぁ、反省はしてないけれど、もうこれ以上は増えることはないかな、決意しています(少なくともしばらくは・・・)。で、これまでも取り組んできた使いこなしに集中して…

【物欲】いってるそばから・・・

本当にもうこれで終わりにします。 本気で使わなくなっているものを断捨離しなくっちゃ。 by はてなブログアプリ for Surface Duo 2

【Canon inspic PV-223】ミニフォトプリンターを購入した

今年になってからデジタルだけではなくてアナログの紙の手帳もいろいろと併用して記録をつけているのですが、その紙の手帳活用の幅を広げたいと思って、前々から気になっていたスマホから無線で印刷できる小さなフォトプリンターをヨドバシカメラで購入して…

【Surface Duo 2】4月1日のシステムアップデートが来た!

Surface Duo 2いじってたら、システムアップデートが降ってきていたので、アップデートしたら4月1日付けのセキュリティーパッチにアップデートされました。おお!まだサポートされてる!?GooglePlayのシステムアップデートの日付も3月1日になってたし、まだ…

【誰か教えて】OneNoteの挙動がわからない

昨年からずっと解決できていない問題があります。MicrosoftのOneNoteというアプリケーションなんですが、これがWindows版はもとより、Android版、iOS版、macOS版とあるんだけれども、全然きちんと同期してくれないんです。一時はメモアプリとして使おうとし…

【GALAXY S24 Ultra】200万越えとか聞いてたけど

GALAXY S24 Ultraに搭載のSnapdragon 8 Gen 3はAnTuTuベンチマーク200万越えとか聞いてたけど、昨日試しにやってみたけれど170万行かなかった。まあ、そらでも十分に快適なんですけど。 by はてなブログアプリ for GALAXY S24 Ultra

【Obsidian】最初から導入しとけばよかった!?

こんな時間まで何やってるんだというと、とうとうメモアプリ「Obsidian」の同期の難しさに負けて有料ですが純正の同期アプリ「Obsidian Sync」をエイヤっと導入してしまいました。で、いろいろと設定をした後でとりあえず、Android、macOS、Windows、iPadOS…

【スマホ】機種変更はめんどくさい

メインのスマホをPixelから変更しようと思って移行作業を始めたのですが、これがメチャクチャ面倒くさくて、ちょっと参ってます。いや、無理に変えなくてももいいのだけれど、ついやっちゃえ!と思って始めたのですが、アプリ自体の移行はかなり楽になったな…

【obsidian】同期システム構築

こちらの記事を参考にさせていただいて、自分で理解できる範囲内でなんとかメモアプリ「obsidian」の複数OS間の複数デバイスでのデータの同期システムを構築することができました。コンフリクトしたデータをマージしてくれはしませんが、今のところ私が入力…

【obsidian】マークダウン記法も勉強中

obsidianを使っていく上で、マークダウン記法は必須ということで、obsidianの使い方だけでなくマークダウン記法についても勉強し始めています。とにかく最終的には複数デバイスを使ってobsidianで情報管理をしていくことなので、今は使いこなすための準備期…

【obsidian】手動ではあるけれど・・・

一部手動ではありますが、Windows11のOneMIX5とmacOSのMacBook Pro、そしてAndroidのXPERIA1Vこの間でobsidianのデータを同期することができました。とりあえずはGoogleドライブを使ったのですが、私のGoogleドライブが雑然としすぎて整理されてなかったせい…

【obsidian】同期はできないけれど・・・

「Obsidianでつなげる情報管理術」を読みながらOnemix5で書かれていることの実践を進めていますが、最終的な目標は多デバイス間でのデータの同期なので、iPadやMacBook Proでもまずはフォルダの構成とプラグインだけでも揃えようと同時並行ですすめています…

【Obsidian】WindowsとAndroidとのデバイス間同期は簡単

ここ数日取り組んでいるObsidianですが、今のところメインは今入力しているOnemix5にしています。色々と調べてみるとMacはまだしもiOS、iPadOSが入ると一気に同期が難しくなるみたいです。逆にMacとiOS、iPadOSとはiCloudを使えば簡単にできる・・・。問題は…

【Obsidian】ナニコレ、メチャクチャ楽しいんですけれど!?

「Obsidianでつなげる情報管理術【完成版】」を読み進めていきながら、持ち歩いているOnemix5にインストールしたObsidianの設定をしたり、紹介されているplug-inをインストールして動作を確認したりしているのだけれど、ナニコレ!?メチャクチャ楽しい!!…

【iPadOS】【Windows】【macOS】【Android】データの同期問題

使用しているデバイス間でのデータの同期って、昔から色々と頭を悩ませる問題です。まぁ、予定とか連絡帳とかToDoだとかは流石にGoogleの機能を用いれば全てのデバイスで同期させることが可能です。まぁ、同期に対応したアプリもたくさんありますしね。基本…

【Surface Duo】ちなみに・・・

SnapDragon865ですが、薄いので私は初代Duoの方が好みですね。カメラはあきらめざるをえないけれど、軽いのは持ちやすくていいです。mazec3の入力もそれほどストレスは感じませんし・・・。 by はてなブログアプリ for Surface Duo

【Surface Duo 2】追記

Surface Duoのいいところは折りたためるというところもあるんですよねえ。開く、閉じる、折り返す、というステップが必要ですが、折りたためば片手でしっかり握れるサイズなのがいいです。まあ、電話としては欠点でもあると思うのですが・・・。3代目がどう…

【Surface Duo 2】Surface Duo 2と純正Surfaceペンでmazec3を試してみる

タイトルはかっこの入力が手書きでは難しいので、本文をmazec3の手書きで書いていますが、こちらはさすが純正スタイラス。さっきのPixel8 Proとは書きごこちが違いますし,それに応じてmazec3の手書きの認識率も高くなりました。うん、これならほぼ実用的に入…

【Pixel8 Pro】Pixel8 Proでmazec

Pixel8 Proにmazecを入れてみました。う一ん、こっちはなんとも微妙ですね。まあ、もともとスタイラスの動作自体がApple Pencilとは比べようがないですしねえ。Surfaceだとどうだろう? by はてなブログアプリ for Pixel8 Pro

【Surface Duo 2】こっちも久しぶりだ

こっちのSurface Duo 2も久しぶりだ。こっちは物理キーボードはないが、2画面のモニターの下半分にソフトウェアキーボードを表示させることで親指入力ができるということで入手したが、バイブレーションが結構強いので予想以上に快適に入力ができる。ただ、…

【苦戦】アクティベーションロックされたiPhoneを救えるか?

甥っ子のiPhoneでAppleIDが乗っ取られたと言ってきました。被害額はゲームへの課金約5万円!?まぁ、早々に気づけたおかげでカード会社にも連絡したそうで被害はなんとかなりそうらしいのですが、なんかショップやAppleに連絡してiPhoneのAppleIDを変更しよ…

【ガジェット】Pixel8 Pro、Android14初のセキュリティーアップデート

11月のセキュリティーアップデートが配信されたと聞いて何度か試していたのですが、なかなかうちのPixel8 Proには降ってきませんでした。夜になってもう一度アップデートを確認したらようやく降りてきました。しかし、サイズは31MBほどなのになんでいつもい…

【ガジェット】【雑談】スマートフォンのカメラ機能

うちのブログに載せている画像は原則記事の最後に記述しているスマートフォンで撮影してます。気軽に撮影するのに本当に便利になりましたし、きれいに撮影できるようになりましたね。かつてSHARPの「Zaurus」シリーズを使っていた頃に比べると雲泥の感があり…

【ガンプラ】HG 1/144 ガンダムダブルオースカイ メビウス

自宅のマンションの整理をしていて実家に持ってきたものです。2年前に仮組して、若干プロポーションをいじったところで箱にしまってそのままにしてました。未組立のガンプラもたくさん積んでるけど、製作途中のまま放置してるのもたくさんあったりします。う…

【ガジェット】さらば!Pixel7 Pro

Googleの下取りキットが届いたので、Pixel7 Proを初期化して下取りキットの段ボールの内側になる部分の隙間に本体だけをねじ込みます。 送る場合は本体だけでいいのですが、サイズの大きなProの場合本当にキツキツです。プチプチに包んだ方が配送中傷がつい…