GALAXY S24 Ultra
今日から楽しみにしていた宇宙戦艦ヤマトの新作が公開されます。初日行きたかったのですが、疲れてそれどころではなかった。明日か明後日のうちには見に行きたいと思っています。元祖からの宇宙戦艦ヤマトのファンですが、リメイク作品「宇宙戦艦ヤマト2199…
先週末にヤフオク!で落札した分割型自作キーボードが月曜日に届きました。この時点で自作キーボードの沼に足を踏み込んだのですが、まだどっぷりはまるかどうかわからなかったのですが、ここのところ自作キーボード作成や紹介のYouTubeをよく見るようになっ…
ヤバい!ここ一週間の足の痛さの影響で、深い沼に足を突っ込んだかもしれない・・・。いや、確実に突っ込んだな。 by はてなブログアプリ GALAXY S24 Ultra
右足が痛くて、一日中横になって休養してました。本当は光回線の屋内配置を変更したかったのですが、これはボチボチと少しずつ進めることにします。 by はてなブログアプリ for GALAXY S24 Ultra
なかなか右足の痛みがよくならないので、夕食を終えてから掛かりつけの整形の医院に見てもらいに行きました。レントゲンとか撮ってもらってとりあえず骨には異常はなかったのだけれど、膝の内側の筋肉がかなり腫れているそうです。しばらくサポーターを装着…
久しぶりにアップデートが降ってきていたので、早速アップデートしました。 by はてなブログアプリ for GALAXY S24 Ultra
一晩寝てマシになった気もするけど、歩くとやっぱりかなり痛い。寝ていても足を動かそうとすると痛みが走る。でも、トイレ行くのに階段降りなきゃならないし、お茶飲むのにも一階へ降りなきゃならん。右足に可能な限り負担をかけないように歩いているけど、…
注文していたE-Ink端末「BOOX Go Color 7」が届きました。初めてのE-Ink端末です。7インチの画面は思ってたより小さいですね。 今日が発売日のはずなのですが、箱から取り出してセッティングを始めたところ2度のファームウェアアップグレードが実行されまし…
イオシスで大量に販売されたXperia Z2 Tabletを購入してしまいました。最近イオシスでこのパターンが多い気がする。今までの経験上イオシスの検品は信頼しているのですが、Bランクの中古品の方を購入しました。scランク品だと3000円切ってましたが。まあ、An…
Amazonに発注かけていたSSDが届きました。2230タイプの1TBのSSDです。M.2 SSDのデュプリケーターは以前に購入しているので、やろうとすれば簡単です。Surface Pro(11世代)の方もシールやゴム足を外してSSDを交換するのではなく、磁石で閉じているものを簡…
すいません。新しいSurface Pro、「X」をつけて表記してましたが、私の思い違いでした。正しくは「Surface Pro(11世代)」ですね。今気がついたので、早速誤記していた箇所を修正しておきました。恥ずかしいー 【追記】 はてなのダッシュボードでカテゴリー…
新しいSurface Proの裏を見てみると、キックスタンドの下に何か開きそうな枠が。 でも、ネジもないし、どうすれば開くのやら?と思いながら凹んだところを押してみると、簡単に開きました。 中には2230タイプの512GB SSDが・・・。これって換装できるんじゃ…
少し体調が回復したので、またまたヨドバシに来ましたが、なんとHGCE 1/144 マイティーストライクフリーダムがいっぱい棚に並んでました。他はあんまりだったけれど、今日のヨドバシに来てよかった。早速一つ確保しました。その後ガンダムベースサテライトの…
いつもの散歩のつもりでヨドバシカメラになってきました。ガンプラの棚を見ようとおもちゃ売り場の階へ行ったら、なにやら順番を待つお客さんが一人。列の前に貼ってあったポスターを見ると本日予約解禁の商品の順番待ちらしい。たまたま今日したのは今日予…
しばらく体調の問題とかがあって台所で調理することはなかったのだけれど、久しぶりに買い物に行って、アスパラがおいしそうだったので、アスパラガスの豚バラ肉巻きを作りました。 by はてなブログアプリ for GALAXY S24 Ultra
campfireで支援したノートカバー。初めてのクラファン支援でした。3冊のノートを広げられるというもの。実際A5のノートを3冊指してみたけど、かなり表紙を突っ込むのがキツいのだけれどいい感じです。 ブルーの光沢もメッチャ好み。 by はてなブログアプリ f…
精神科の診察にやって来ました。ところが、隣に来た患者さんがノートパソコンでイヤホンもつけずに結構大きな音量でドラマか何かを倍速かで見てるんですよ!静かに待ちたいのに信じられない。だんだんイライラしてきて腹が立ってきました。こういう怒りを抑…
明日から一泊で両親を父の実家である福井へ連れて行ってお墓参りに行くことになってたのですが、当の本人が行くのやめると言い出したのをほったらかして出てきてしまいました。もう両親ともに年ですし、今回は妹と休みを合わせてようやく決断したのに、困っ…
Surface Laptop GoですがSSDが128GBしかありません。そこで、事前にSSDの交換ができることは確認済みで、さらに運のいいことに交換できるSSDが手元にあったので、一気に交換しました。交換自体は特に問題なくできたのですが、なぜか予め用意しておいた回復ド…
今日お昼に劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を見に行った時にガンダムベースサテライトKYOTOをのぞいたら大量に置いてあったので迷った挙げ句購入しました。DMM通販でキャンセル待ちしていた注文はキャンセル出ずで取り消しになったし、もう1カ所予約…
純正Obsidian Syncを導入したおかげで困難を極めていた複数の異なるOSのデバイス間でのデータの同期も問題なくできるようになりました。基本的にガジェットを何一つ持たずに外出することはありえないので、いつでもどこでも思ったこと残しておきたいことをOb…
昨年からずっと解決できていない問題があります。MicrosoftのOneNoteというアプリケーションなんですが、これがWindows版はもとより、Android版、iOS版、macOS版とあるんだけれども、全然きちんと同期してくれないんです。一時はメモアプリとして使おうとし…
GALAXY S24 Ultraに搭載のSnapdragon 8 Gen 3はAnTuTuベンチマーク200万越えとか聞いてたけど、昨日試しにやってみたけれど170万行かなかった。まあ、そらでも十分に快適なんですけど。 by はてなブログアプリ for GALAXY S24 Ultra
こんな時間まで何やってるんだというと、とうとうメモアプリ「Obsidian」の同期の難しさに負けて有料ですが純正の同期アプリ「Obsidian Sync」をエイヤっと導入してしまいました。で、いろいろと設定をした後でとりあえず、Android、macOS、Windows、iPadOS…
メインのスマホをPixelから変更しようと思って移行作業を始めたのですが、これがメチャクチャ面倒くさくて、ちょっと参ってます。いや、無理に変えなくてももいいのだけれど、ついやっちゃえ!と思って始めたのですが、アプリ自体の移行はかなり楽になったな…