毎日何かを書くブログ

「書きたいことを書く」ブログになったらいいなぁ。

【アプリ】【使いこなし】マシンがいっぱい増えちゃった

数ヶ月の間に思いっきり散在しちゃって新しいマシンがずいぶんと増えてしまいました。まぁ、反省はしてないけれど、もうこれ以上は増えることはないかな、決意しています(少なくともしばらくは・・・)。で、これまでも取り組んできた使いこなしに集中していこうと思います。「使いこなし」で一番重要視していることが身の回りの情報をきちんと蓄積して、活用できるようにすること。今までの人生で情報は蓄積することはなんとかやってきたけれども、そこから整理して、必要な情報を必要なときに使えるように、という活用っていうのが全然できていませんでした。自分の人生網残りわずかになってきてるので、せめてその間だけは何か有用なことを成し遂げたいと思って情報を扱うためのメモアプリの選定みたいなことをここ数ヶ月取り組んできました。なにせ、2012年から使っていていた私のEvernoteは蓄積されたノートこそ相当な数にはなっているけれど、何がどこにあるのかは一部のことしかわからない状態。なにせ、タグ分けすらしてこなかったから。ここ数ヶ月でEvernoteのノートを振り返ってみたりもしたけれど、結局その時々で気になった情報を(主にネット)単に保存しただけで、それを活用するなんてことはほとんどできていません。あとは、忘れないようにメモしたことはすぐに探せるようにはしてあったけれど・・・。で、Evernoteはもういろいろと散らかりっぱなしの状態なので、一から始めてみようと使い始めたのがメモアプリ「Obsidian」でした。これ以外にも「UpNote」とか「Craft」とか「Google Keep」、「Notion」「Joplin」とかもインストールして使ってみているけれど、今のところは「Obsidian」をなんとか使い続けていくようにしようってところまでです。スマホiPadでも使いたいと思うと自ずと絞られてくるんですけれどね。ただ、まだ入力している情報は日々の記録がほとんどで何かを成し遂げるための情報みたいなものはほとんど入れられていません。どこまでできるかわからないけれど、日々の記録から、思いついたこと、考えたこと、いろんなことを記録していって人生の終わりまでに何か一つでも達成できたらなぁ、なんて考えています。

by Chrome for Lenovo Yoga Book 9i Gen 8